医学部受験を決めたら私立・国公立大学に入ろう!ドットコム

国立大学42校、公立大学8校、私立大学30校、防衛医科大学校の医学部受験の入試データと攻略のための戦術、予備校講師による医学部受験の勉強法アドバイス、
医学部合格体験記、海外大学医学部入試情報など、医学部合格に必要なすべての情報を掲載

化学基礎の必修整理ノート 化学の必修整理ノート

Twitter Facebook Google+ LINE
出版社
文英堂
種類
問題集・教科書調
著者
卜部吉庸
難易度
基本事項の確認~教科書例題レベルの復習から、入試の基本レベルの問題演習をするための本

書評

穴埋め形式での知識の確認と、記述問題形式の練習問題・定期テスト対策からなる。体裁はリードLIGHTノートに似ているが、入試の基本問題の重要なものをほとんど網羅しており、レベルや完成度は、らくらくマスターやリードLIGHTノートよりも高い。

この本を完成させれば、偏差値60近くまであるだろう。

私大医学部や地方国立大学であれば、本書とセミナーを繰り返し解き、過去問演習をすれば十分合格点を取れる実力に達する。

ただし、本書は穴埋め式の「問題集」であるから、教科書や亀田の理論化学、照井式解法カードなどの講義集と平行して進めていくと良い。

講義集と本書、セミナーをこなそうとすると、それぞれ分量があるため、教科書・講義集である分野を学習⇒すぐにそれに該当する範囲を本書で確認・演習⇒セミナーで演習。という形で、分野ごとに押さえていくと良いだろう。

難関国立大学を受験する場合は、本書とセミナーに加えて、化学の問題が難しい大学なら重要問題集または化学の新演習、ほどほどの標準問題を出題する大学なら駿台の理系標準問題集化学までやっておきたい。

目次

化学基礎の必修整理ノート

序:人間生活と化学

第1編:物質の構成

  • 1章:物質の成り立ち/2章:化学結合/定期テスト対策

第2編:物質の変化

  • 1章:物質量と化学反応式/2章:酸と塩基の反応/3章:酸化還元反応/定期テスト対策

化学の必修整理ノート

第1編物質の状態と変化

  • 1章:物質の状態変化/2章:気体の性質/3章:溶液の性質/4章:固体の構造/定期テスト対策問題

第2編

  • 1章:化学反応と熱/2章:電池と電気分解/定期テスト対策問題

第3編

  • 1章:反応の速さと反応の仕組み/2章:化学平衡/3章:電解質水溶液の平衡/定期テスト対策問題

第4編

  • 1章:非金属元素の性質/2章:金属元素の性質/3章:遷移元素の性質/定期テスト対策問題

第5編

  • 1章:有機化合物の特徴/2章:酸素を含む有機化合物/3章:芳香族化合物/定期テスト対策問題

第6編

  • 1章:天然高分子化合物/2章:合成高分子化合物/定期テスト対策問題
Twitter Facebook Google+ LINE

私立大学医学部 入学試験情報

国公立大学医学部 入学試験情報

海外大学医学部 入学試験情報

小・中・高校を探す(中学生以下向け)

準備中

塾を探す(中学生以下向け)

準備中