医学部受験を決めたら 私立・国公立大学医学部に入ろう!ドットコム

私立・国公立大学医学部に入ろう!ドットコム は、医学部受験情報のポータルサイトです。
会社概要 | このサイトについて | 出稿ご希望の方はこちら

どの受験方式を選ぶか迷ったら

幅広い選択肢から受験校を選ぼう

大まかな年間日程

私立大学医学部の入学試験は、9月下旬の獨協医科大学AO入学試験から始まり、約半年にわたって続きます。

私立大学医学部の入学試験には、AO入学試験・推薦入学試験・センター利用入学試験・一般入学試験・編入学試験の5つの方式があります。このうち、一般入学試験が全体入学者の80%を占めており、主流となる試験ですが、センター利用入学試験・AO入学試験・推薦入学試験の入学者も全体の20%を占めており、この割合は年々増加しています。

推薦、センター利用入学試験の20%の枠を無視して、一般入学試験のみを考えていては、チャンスを無駄にしてしまいます。推薦入学試験には年齢や評定平均値の制限がありますし、AO入学試験やセンター利用入学試験を受験すると一般入学試験以外の勉強をしなくてはならないなど、受験にはハードルがありますが、私立医科大学合格を勝ち取るための方法の一つとして選択肢に入れた方が良いと思います。

各入学試験の募集人数と割合
区分 募集人数 割合(%)
AO入学試験・推薦入学試験 420 13.1%
センター利用入学試験 223 7.0%
一般入学試験 2553 79.9%

以下に、各方式を受験するべきかどうかを判定するためのフローチャートを付けておきました。参考にしてください。

AO・推薦入学試験を受験するか

フローチャート

推薦入学試験出願要件(2015年度入学試験)
大学名 区分 評定 年齢 試験日
岩手医科 一般公募 4.0以上 1浪まで 11/8
地域枠 4.3以上 1浪まで 11/8
獨協医科 公募推薦
(地域枠)
4.0以上 1浪まで 11/8
指定校 非公表 非公表 11/8
埼玉医科 一般公募 4.0以上(全体)
かつ
4.0以上(数・理・外国語それぞれ)
1浪まで 11/16
指定校 3.8以上(全体)
かつ
3.8以上(数・理・外国語それぞれ)
現役 11/16
東京医科 一般公募 4.0以上 現役 12/6
茨城県地域枠 4.0以上 1浪まで 12/6
山梨県地域枠 4.0以上 1浪まで 12/6
東京女子医科 一般公募 4.1以上 1浪まで 11/19・20
指定校 NO DATA NO DATA NO DATA
日本 付属推薦 非公表 非公表 非公表
北里 指定校 非公表 非公表 11/16
聖マリアンナ医科 指定校 4.0以上(全体)
かつ
4.0以上(数・理・外国語それぞれ)
現役 11/22
金沢医科 一般公募 3.8以上 1浪まで
かつ
18歳以下
11/15
指定校・地域指定 4.0以上 1浪まで 11/15
AO入試 4.0以上 1浪まで 書類選考
(二次)10/19
愛知医科 一般公募 3.7以上(全体)
かつ
3.7以上(数・理・外国語それぞれ)
現役 11/15
藤田保健衛生 一般公募 なし 現役・1浪
または
4年制以上の大学を卒業または卒業見込みの者で平成27年4月1日現在、満35歳以下の者
11/9
関西医科 一般公募 4.0以上 現役 書類選考
(二次)11/23
近畿 一般公募 なし 1浪まで 11/22
兵庫医科 一般公募 現役:4.0以上
1浪:4.2以上
1浪まで 11/9
地域指定制 1浪まで 11/9
川崎医科 中国四国地域枠 なし 4浪まで 11/15
川崎医科 岡山地域枠 なし 4浪まで 11/15
久留米 一般公募 3.8以上 1浪まで 11/15
久留米 地域指定制 3.8以上 1浪まで 11/15
産業医科 一般公募 4.3以上 1浪まで 12/3
福岡 地域枠推薦 3.7以上 3浪まで
大学卒業生は平成22年高校卒業生まで
11/23
一般公募 3.7以上 1浪まで 11/23

入学時に26歳以下の人であれば、金沢医科大学のAO入学試験または獨協医科大学のAO入学試験(栃木県地域枠)を受験することができます。ただし、獨協医科大学の栃木県地域枠は栃木県からの奨学金を受給する必要があり、卒業後9年間、栃木県内の医療機関で勤務することが義務づけられています。

現役生・一浪生で評定平均値が3.7以上ある場合、推薦入学試験が受験することができます。例外としては藤田保健衛生大学と近畿大学の推薦入学試験は評定平均値の制限がなく受験できます。また、川崎医科大学は出身地が四国中国地方の人で地域の医療関係者からの推薦を受けた人だけを対象としていますが、年齢制限が4浪までと、他の大学に比べてずっとゆるやかになっています。

AO・推薦入学試験は基本的に専願のため、合格した場合は入学しなくてはなりません。しかし、近畿大学の推薦入学試験のみは併願可能で、合格した場合も入学を辞退することができます。そのため、近畿大学と他の1校に併願することは可能です。

このような制限があるため推薦入学試験は倍率が低く、現役生や1浪生にとって合格しやすい受験方式といえます。

センター利用入学試験を受験するか

フローチャート

センター利用入学試験は、大きく三つのグループに分けることができます。受験科目が数学・理科2科目・英語で受験できる大学(グループ1)、数学・理科2科目・英語・現代文で受験できる大学(グループ2)、数学・理科2科目・英語・国語・社会で受験できる大学(グループ3)です。

  • グループ1:埼玉医科大学・獨協医科大学・杏林大学・東海大学(地域枠)・近畿大学
  • グループ2:愛知医科大学・藤田保健衛生大学・兵庫医科大学・福岡大学
  • グループ3:東京医科大学・順天堂大学・昭和大学・大阪医科大学

このほかに、帝京大学がセンター利用入学試験を行っていますが、帝京大学では得点の高い3科目で合否を判定します。

センター利用入学試験のボーダーラインは80~90%で、年度によって変動します。最低得点率が80%程度の大学もありますが、実際にこの得点率で合格するのは難しく、確実に合格できるのは90%程度、最低でも85%はないと合格の見込みはありません。

ですから、センター利用入学試験に出願するかどうかは第2回・第3回マーク模試で80%以上が取れるか、そして、その後に行われるセンタープレ模試で85%が取れるかどうかで判断するのが適当です。浪人生に対してセンタープレ模試はかなりの精度があります。現役生ならばセンタープレで85%を切っていても、ここから延びる可能性がありますが、浪人生はあまり伸びないことが多いので、センタープレで悪ければ、あきらめる方が良いと思います。

二次試験は、小論文と面接により行われます。近畿大学では二次試験を行わず、杏林大学は全員が二次試験を受験することになっていますが、そのほかの大学では、センター試験で一定以上の得点を挙げ、一次合格した者のみが受験することができます。

一般入学試験の受験校について

一般入学試験の受験校を決定するときは、偏差値だけではなく、日程と場所も大切になります。

私立大学医学部一般入学試験の日程は非常に過密で、最初の10日の間に半分以上の大学の入学試験が実施されます。そのため、一日に複数の大学の試験が実施され、また、連続して複数の大学を受験することになります。そのため、どのような組み合わせで受験し、どのように休息を取るのかという選択が非常に重要です。

試験会場については、一次試験と二次試験で違いがあります。一般入学試験の一次試験の試験会場は大学本学だけではなく全国各地に設けられており、地方会場で受験することもできますが、二次試験の試験会場は岩手医科大学などを除いて本学(岩手医科のみ本学と東京で受験可能)で行われます。

二次試験は一次試験を突破しなくては受験できませんから、最初の段階で考えすぎるのは良くありませんが、一次試験の受験校の組み合わせを受験会場の場所から考えて選択する、あるいは、受験する学校が地元の大学であっても、前後の受験校の受験会場が東京であれば、地元の大学も東京で受験する。というようなことを考える必要はあります。

特に、岡山でしか受験できない川崎医科大学、栃木でしか受験できない獨協医科大学を受験するときは要注意です。

受験はそれそのものが相当の体力と精神力を必要とします。移動距離は必要最小限に抑えて、体力を失わないように気を付けましょう。

しかし、一次試験と二次試験の実施期間は重複しており、ある大学の一次試験に合格した結果、他の大学の一次試験を受験する合間に合格した大学の本学まで移動して二次試験を受験するという場合もあり得ます。

例えば、金沢医科大学(金沢)の一次試験に合格した結果、聖マリアンナ医科大学(東京)の一次試験を受験した次の日に金沢に移動して金沢大学の二次試験を受験し、次の日に栃木に移動して獨協大学(栃木)の一次試験を受験する。というような場合も考えられます。

これは避けられない事ですのでどうしようもありませんが、受験前に二次試験の日程と受験会場も確認し、事前にシュミュレーションをしておくと、あわてなくて済みます。

一般入学試験の組み合わせに迷ったら

推薦入学試験 試験日・合格発表日一覧(2015年度入学試験)


  区分 出願 一次試験日程 一次試験合否発表日 二次試験日程 二次試験合否発表日
岩手医科大学  推薦入試 平成26年
10月20日~
平成26年
10月30日
(消印有効)
平成26年
11月8日
平成26年
11月14日
17時
なし なし
地域枠特別
推薦入試
平成26年
10月20日~
平成26年
10月30日
(消印有効)
平成26年
11月8日
平成26年
11月14日
17時
なし なし
埼玉医科大学 推薦入学試験
(公募・指定校)
平成26年
11月1日~
11月11日
(郵送必着)
平成26年
11月16日
平成26年
11月19日
13時
なし なし
獨協医科大学  公募推薦
(地域枠)
平成26年
11月1日~
平成26年
11月6日
(締切必着)
平成26年
11月8日
平成26年
11月13日
10時
平成26年11月15日 平成26年
11月26日
10時
推薦(指定校) 平成26年
11月1日~
平成26年
11月6日
(締切必着)
平成26年
11月8日
平成26年
11月26日
なし なし
東京医科大学   一般公募
推薦入学試験
平成26年
11月10日~
平成26年
11月21日
(郵送必着)
平成26年
12月6日
平成26年
12月10日
16時
なし なし
茨城県地域枠
推薦入学試験
平成26年
11月10日~
平成26年
11月21日
(郵送必着)
平成26年
12月6日
平成26年
12月10日
16時
なし なし
山梨県地域枠
特別推薦入学試験
平成26年
11月10日~
平成26年
11月21日
(郵送必着)
平成26年
12月6日
平成26年
12月10日
16時
なし なし
聖マリアンナ医科大学 推薦入学試験 平成26年
10月30日~
平成26年
11月7日
(必着・窓口可)
平成26年
11月22日
平成26年
11月27日
10時
なし なし
北里大学 指定校推薦 平成26年
11月1日~
平成26年
11月10日
平成26年
11月16日
平成26年
11月19日
15時
なし なし
日本大学 付属推薦入試 未発表 未発表 未発表 未発表 未発表
東京女子医科大学  推薦入学試験 平成26年
11月4日~
平成26年
11月11日
(郵送必着)
平成26年
11月19日・20日
平成26年
11月25日
14時
なし なし
指定校推薦
入学試験
非公表 非公表 非公表 非公表 非公表
愛知医科大学 公募制推薦
入学試験
平成26年
10月31日~
平成26年
11月7日
(消印有効)
平成26年
11月15日
平成26年
11月20日
なし なし
藤田保健衛生大学 推薦入学試験 【高等学校長から推薦されるもの】
平成26年10月29日~平成26年11月5日
(必着)
【大学課程履修者で自己推薦する者】
平成26年10月17日~平成26年10月24日
(必着)
平成26年
11月9日
平成25年
11月14日
なし なし
金沢医科大学   公募制推薦
入学試験
平成26年
11月1日~
平成26年
11月8日
(消印有効)
平成26年
11月15日
平成27年
11月20日
17時
なし なし
指定校・地域指定推薦入学試験
石川県の全日制高校で、普通科
または理数科を有する学校
平成26年
11月1日~
平成26年
11月8日
(消印有効)
平成26年
11月15日
平成27年
11月20日
17時
なし なし
特別推薦
入学試験
(AO入学試験)
平成26年
9月1日~
平成26年
9月8日
(消印有効)
書類選考 平成26年
9月25日
17時
平成26年
10月19日
平成26年
10月23日
近畿大学 公募推薦 平成26年
11月1日~
平成26年
11月13日
(消印有効)
平成26年
11月22日
平成26年
12月3日
平成26年
12月7日
平成26年
12月17日
兵庫医科大学  公募制
推薦入試
平成26年
10月22日~
平成26年
11月4日
(消印有効)
平成26年
11月9日
平成26年
11月15日
10時
なし なし
地域指定制
推薦入試
平成26年
10月22日~
平成26年
11月4日
(消印有効)
平成26年
11月9日
平成26年
11月15日
10時
なし なし
関西医科大学 推薦入学試験 平成26年
11月1日~
平成26年
11月14日
書類選考 平成26年
11月20日
平成26年
11月23日
平成26年
11月28日
川崎医科大学 特別推薦入試 平成26年
11月1日~
平成26年
11月10日
(郵送必着)
平成26年
11月15日
平成26年
11月22日
9時
平成26年
11月29日
平成26年
12月5日
9時
福岡大学  一般推薦入試 平成26年
10月31日~
平成26年
11月8日
(必着)
平成26年
11月23日
平成26年
12月2日
なし なし
地域枠
推薦入試
平成26年
10月31日~
平成26年
11月8日
(必着)
平成26年
11月23日
平成26年
12月2日
なし なし
久留米大学  一般推薦入学試験 平成26年
10月27日~
平成26年
11月5日
(必着)
平成26年
11月15日
平成26年
11月28日
なし なし
地域枠
推薦入試
平成26年
10月27日~
平成26年
11月5日
(必着)
平成26年
11月15日
平成26年
11月28日
なし なし
産業医科大学 推薦入試 平成26年
11月1日~
平成26年
11月7日
(郵送消印有効)
平成26年
12月3日
平成26年
12月12日
なし なし
 

全国私立大学医学部 各大学別入学試験情報