岡山大学医学部 入学試験情報
岡山大学
大学紹介
「あなたのそばに先進医療」を理念に全人的医療を推進
医学部医学科の源流は、1870年開設の岡山藩医学館に遡る。140年以上を経た現在は保健学科とともに医学と医療を担う医療人を数多く輩出している。「あなたのそばに先進医療」を原点理念として、患者の側に立った全人的医療を推進することをモットーに掲げている。
2020年の医学科150周年に向け、教育カリキュラムの改革を推進。60分・クオーター制や診療参加型臨床実習の拡充など国際水準に教育体制を整えている。また、学部学生が大学院講義を履修でき、卒業後大学院の早期修了を可能にする「先進医学修練プログラム(ARTプログラム)」を導入し、大学院教育や初期研修へのスムーズな接続を図っている。大学院では、一般コースのほか臨床専門医養成コース、がんプロフェッショナルコース、高齢者・在宅・緩和医療プロフェッショナルコース、国際臨床研究コースを設け、学生の自由なキャリア設計に基づく幅広い選択が可能となっている。

岡山大学 入試情報
出願方法
出願方法 | WEB出願 |
---|
2020年度 岡山大学 募集人員
前期日程 | 推薦入試(地域枠コース) | 国際バカロレア入試 | 私費外国人留学生特別入試 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
岡山県 | 鳥取県 | 広島県 | 兵庫県 | 8月募集 | 10月募集 | ||
98 | 4 | 1 | 2 | 2 | 3 | 2 | 若干名 |
2020年度 募集人員についての注意
①推薦入試(地域枠コース)は複数の県に出願することはできない
②推薦入試(地域枠コース)において合格者が所定の募集人員に満たない場合でも、その欠員数を一般入試(前期日程)に含めることはしない
③国際バカロレア入試において、8月募集と10月募集の両方への出願はできない④国際バカロレア入試8月募集の合格者が募集人員に満たない場合は、その欠員数を10月募集に含めて選抜し、なお欠員のある場合は、その人数を前期日程に含めて選抜する
2020年度 岡山大学 入試日程
区分 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続き日 | |
---|---|---|---|---|---|
前期日程 | 1月27日~2月5日 | 2月25日・26日 | 【第一段階選抜】 2月12日 【合格発表】 3月6日 |
3月14日まで | |
推薦入試(地域枠コース) | 岡山県 | 12月18日~12月24日 | 2月1日 | 2月12日 | 2月19日まで |
鳥取県 | |||||
広島県 | |||||
兵庫県 | |||||
国際バカロレア入試 | 8月募集 | 8月1日~8月7日 | 8月23日 | 9月4日 | 9月27日まで |
10月募集 | 10月1日~10月11日 | 11月30日 | 2月12日 | 2月19日まで | |
私費外国人留学生入試 | 1月27日~1月30日 | 2月25日・26日 | 3月6日 | 3月17日まで |
推薦入試(地域枠コース)の各県による面接の実施日
岡山県 | 鳥取県 | 広島県 | 兵庫県 |
---|---|---|---|
2020/02/01 | 実施しない | 2020/02/02 | 2020/02/02 |
2020年度 岡山大学 第一段階選抜等情報
区分 | 第一段階選抜 |
---|---|
推薦入試 | センター試験が概ね780点/ 900点以上の者を採点対象とする |
前期日程 | 募集人員の4倍で実施 |
2020年度入試 岡山大学 推薦入試・国際バカロレア入試 選抜の目的
区分 | 選抜の目的 |
---|---|
推薦入試 (地域枠) |
卒業後、出願する県の県内での医療に従事する強い意志があり、各県が貸与する奨学金を受給することに同意するものを選抜すること(卒業後、一定期間出願する県の知事が指定する医療機関で従事する必要がある) |
国際バカロレア入試 | 国際バカロレア資格取得者は、グローバルに活躍する素養と高い学力を備えており、グローバル人材を育てるうえで要となる人材と考えている。そうした人材を選抜することを目的とする |
2020年度入試 岡山大学 推薦入試 出願要件(一部抜粋)
区分 | 学年 | 出身地域 | 評定平均値 |
---|---|---|---|
推薦入試(地域枠) | 2浪まで | 出願する県の高校を卒業または卒業見込みの者、または、出願する県以外の高校を卒業または卒業見込みで、出願時において本人または保護者がその県内に居住している者 | 制限なし |
2020年度 岡山大学 入試配点概表
区分 | センター試験 | 個別試験 | ||
---|---|---|---|---|
前期日程 | 英・数・理・国・社 900点 |
英・数・理・面接 1200点 |
||
推薦入試(地域枠) | 岡山県コース | 英・数・理・国・社 900点 |
面接 | |
鳥取県コース | ||||
広島県コース | ||||
兵庫県コース | ||||
センター試験社会・理科科目 | 前期日程 | 【社会】 世界史B、日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治経済、倫理政経から1科目 【理科】 物理・化学・生物から2科目 |
||
推薦入試(地域枠) |
自治体奨学金
岡山県医師養成確保奨学資金
【受給条件】 | 推薦入試地域枠コース(岡山県)で合格し、入学した者 |
---|---|
【岡山県医師養成確保奨学資金】 | 月額20万円 |
【返還免除要件】 | 医師免許取得後、9年間岡山県知事が指定する県内の医療機関における医療業務に従事した場合。この期間には、臨床研修の2年間を含む |
鳥取県臨時特例医師確保対策奨学金
【受給条件】 | 推薦入試地域枠コース(鳥取県)で合格し、入学した者 |
---|---|
【鳥取県臨時特例医師確保対策奨学金】 | 月額15万円 |
【返還免除要件】 | 医師免許取得後、9年間以内に鳥取県知事が指定する医療機関に貸与機関と同期間(6年間)勤務した場合。ただし、初期臨床研修は鳥取県内で行うものとし、初期臨床研修期間の2年間は上記6年間には算入されない。 |
広島県医師育成奨学金
【受給条件】 | 推薦入試地域枠コース(広島県)で合格し、入学した者 |
---|---|
【広島県医師育成奨学金】 | 月額20万円 |
【返還免除要件】 | 医師免許取得後、12年以内に9年間広島県内の公的医療機関で医師として勤務し、かつ、そのうちの4年間は中山間地域または広島県知事の指定する診療科で勤務した場合。上記9年間には初期臨床研修の2年間を含む |
兵庫県地域医療支援医師修学制度
【受給条件】 | 推薦入試地域枠コース(兵庫県)で合格し、入学した者 |
---|---|
【兵庫県医師修学資金】 | 入学料および6年間の授業料等相当分(1151万4千800円) |
【返還免除要件】 | 医学科を卒業し、医師免許取得後に9年間、兵庫県の正規職員として兵庫県が定めるキャリア形成プログラムに沿って兵庫県知事が指定する医療機関に勤務した場合 |
岡山大学 入試結果
2019年度 岡山大学 入試合格者平均得点率・倍率
合格者平均点 | センター試験 | 二次試験 | 合計 | 倍率 | |
---|---|---|---|---|---|
前期日程 | 808.2 / 900 | 934.2 / 1200 | 1742.4 / 2100 | 3.3 | |
推薦入試 (地域枠) |
岡山県コース | 非公表 | 非公表 | 非公表 | 5.8 |
鳥取県コース | 非公表 | 非公表 | 非公表 | 8.0 | |
広島県コース | 非公表 | 非公表 | 非公表 | 6.0 | |
兵庫県コース | 非公表 | 非公表 | 非公表 | 12.0 | |
国際バカロレア入試 | 8月募集 | 非公表 | 非公表 | 非公表 | 2.0 |
10月募集 | 非公表 | 非公表 | 非公表 | 4.0 |
岡山大学 入学者内訳
現役 | 既卒 | その他 | 男 | 女 | |
---|---|---|---|---|---|
2019 | 43 | 65 | 4 | 68 | 44 |
2018 | 43 | 66 | 0 | 68 | 41 |
2017 | 43 | 70 | 0 | 86 | 27 |
2016 | 46 | 69 | 0 | 83 | 32 |
2015 | 44 | 57 | 1 | 80 | 22 |
岡山大学 推薦入試 入学者内訳
推薦入試 | 現役 | 既卒 |
---|---|---|
2019 | 0 | 6 |
2018 | 0 | 6 |
2017 | 2 | 10 |
2016 | 0 | 11 |
2015 | 4 | 8 |
岡山大学 前期日程 入学者内訳
前期日程 | 現役 | 既卒 |
---|---|---|
2019 | 43 | 59 |
2018 | 43 | 60 |
2017 | 41 | 60 |
2016 | 46 | 58 |
2015 | 40 | 49 |
岡山大学 大学情報
- TEL
- 086-223-7151
- 住所
- 〒700-8558 岡山市北区鹿田町2丁目5番1号
- URL
- http://www.okayama-u.ac.jp/user/med/