日本医科大学 入学試験情報
日本医科大学 一般
日本医科大学 2019年度入試変更点
項目 | 2018年度入試 | 2019年度入試 | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般入試(前期) | 募集人数100名 | 募集人数90名 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般入試(後期) | 募集人数18名 | 募集人数21名 | ||||||||||||||||||||||||||||
センター試験 併用入試 |
未実施 | 募集人数10名で新設 | ||||||||||||||||||||||||||||
特待制度 | 一般前期 成績上位者10名のうち入学した者 一般後期 成績上位者3名のうち入学した者 を特待生として初年度授業料250万円を免除 |
一般前期 成績上位者30名のうち入学した者 一般後期 成績上位者10名のうち入学した者 センター利用 成績上位者3名のうち入学した者 を特待生として初年度授業料250万円を免除 |
||||||||||||||||||||||||||||
併願 | 全ての試験区分を併願可能とする |
大学紹介
140年の伝統を土台とした未来型医学教育
日本医科大学は1876年に創設された済世学舎を起点とし、私立医科大学としてはわが国最古の歴史を誇る。学是として「克己殉公」を掲げ、「我が身を捨てて、広く人々のために尽くす」こと、また「愛と研究心を有する質の高い医師と医学者の育成」を教育理念に140年以上にわたって人間性豊かな医療人を輩出してきた。
教育理念に沿った教育を実現するため、研修医や教職員、診療・研究の第一線で活躍する教授陣らが継続的に学生の教育に携わる教育プログラムを開発。eラーニングシステムや学生用電子カルテの導入など、ITを駆使した「能動的学修」の具現化も進めている。さらに、人工知能やロボットなど工学の進歩に対応して東京理科大学や早稲田大学などとの連携を深め、「テクノロジー革命」を意識した共同研究を行うなど、教育環境の拡充を行っている。

日本医科大学 附属病院
- 日本医科大学付属病院
- 日本医科大学多摩永山病院
- 日本医科大学武蔵小杉病院
- 日本医科大学千葉北総病院
- 日本医科大学呼吸ケアクリニック
日本医科大学 関連施設
- 日本医科大学先端医学研究所
日本医科大学 医師国家試験合格率(%)
年度 | 第112回 | 第111回 | 第110回 | 第109回 | 第108回 | 第107回 | 第106回 | 第105回 | 第104回 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新卒 | 89.5 | 85.3 | 96.8 | 95.7 | 98.1 | 97.7 | 94 | 96 | 97.8 | |||||||||||||||||||
全体 | 87.4 | 82.5 | 94.2 | 92.6 | 96.3 | 93.9 | 90.1 | 89.2 | 90.5 |
日本医科大学 入試概要
受験日程及び会場
区分 | 募集人数 | 出願期間 | 一次試験実施日 | 一次試験合否発表 | 二次試験実施日 | 二次試験合否発表 | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般入試・前期 | 90名 | 願書提出 | 2018/12/25~2019/1/21 | 2019/1/28 | 2019/2/5 13:00 |
2019/2/7または2/8 | 2019/2/13 13:00 |
|||||||||||||||||||||||||||||
一般入試・後期 | 21名 | 願書提出 | 2019/1/29~2019/2/19 | 2019/2/28 | 2019/3/7 13:00 |
2019/3/11 | 2019/3/15 13:00 |
|||||||||||||||||||||||||||||
後期「大学入試センター試験(国語)」併用 | 10名 | 願書提出 | 2019/1/29~2019/2/19 | センター試験:センター試験日 一般入試・後期:2019/2/27 |
2019/3/7 13:00 |
2019/3/11 | 2019/3/15 13:00 |
出願方法
出願方法 | WEB出願 |
---|---|
資料請求先 | - |
入学検定料
一般入試・前期 | 60,000 |
---|---|
一般入試・後期 | 60,000 |
後期「大学入試センター試験(国語)」併用 | 60,000 |
合格発表の方法
掲出 | WEB | 郵送 | 電話 | |
---|---|---|---|---|
一般入試(一次試験) | 〇 | 〇 | - | - |
一般入試(二次試験) | 〇 | 〇 | 〇* | - |
後期「大学入試センター試験(国語)」併用(一次試験) | 〇 | 〇 | - | - |
後期「大学入試センター試験(国語)」併用(二次試験) | 〇 | 〇 | 〇* | - |
* 第二次試験の発表日の17時までに書類の交付を受けなかった者にのみ郵送通知をする
入学手続き
区分 | 手続き内容 | 入学手続き期間 | 納入金返還手続 | 返還額 | |||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般入試 | 入学金納入 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
手続き書類・授業料納入 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
一般入試(東京都地域枠) | 入学金納入 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
手続き書類・授業料納入 |
日本医科大学 入学者内訳
入学者内訳(人)
年度 | 現役 | 1浪 | 2浪 | 3浪・その他 |
---|---|---|---|---|
2018 | 32 | 56 | 22 | 11 |
2017 | 24 | 55 | 21 | 18 |
2016 | 18 | 52 | 25 | 21 |
2015 | 23 | 47 | 17 | 27 |
2014 | 25 | 42 | 28 | 19 |
2013 | 32 | 49 | 20 | 13 |
2012 | ||||
2011 | 28 | 46 | 22 | 18 |
2010 | 28 | 42 | 28 | 15 |
2009 | 26 | 38 | 27 | 19 |
2008 | 42 | 30 | 17 | 12 |
2007 | 24 | 35 | 20 | 21 |

男女比(人)
年度 | 男子 | 女子 |
---|---|---|
2018 | 64 | 57 |
2017 | 74 | 44 |
2016 | 74 | 42 |
2015 | 69 | 45 |
2014 | 71 | 43 |

日本医科大学 学費・諸会費
学費
初年度 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入学金 | 1,000,000 | |||||||||||||||
授業料 | 2,500,000 | |||||||||||||||
施設設備費 | 1,000,000 | |||||||||||||||
初年度合計 | 4,500,000 | |||||||||||||||
2年次以後 | ||||||||||||||||
授業料 | 2,500,000 | |||||||||||||||
施設設備費 | 1,000,000 | |||||||||||||||
2年次以後年間合計 | 3,500,000 | |||||||||||||||
6年間総額 | ||||||||||||||||
22,000,000 |
諸会費
学生教育研究災害傷害保険 | 初年度 | 4,800 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学研災付帯賠償責任保険(Cコース) | 初年度 | 3,000 | ||||||||||||||
学友会費 | 初年度 | 60,000 | ||||||||||||||
父母会費 | 初年度 | 90,000 | ||||||||||||||
同窓会費 | 初年度 | 140,000 |
日本医科大学 奨学金
奨学金名 | 分類 | 概要 |
---|---|---|
特待生 | 特待制度 | 前期試験の上位者30名のうち入学したもの、後期試験の上位者10名のうち入学したもの、センター併用試験の上位者3名のうち入学した者を特待生として、初年度授業料250万円を免除する。 |
日本医科大学奨学金 | 貸与 | 学業人物共に優れ、かつ経済的に困窮している学生に対し、学納金の全額又は一部を無利息で貸与する。 |
日本医科大学父母会奨学金 | 貸与 | 経済的に困窮し、かつ学業人物共に優れた学生に対し、学納金の一部を無利息で貸与する。 |
日本医科大学特別学資ローン制度 | 学資ローン | 日本医科大学が保証人となり、学費相当額を上限として無担保で金融機関から融資が受けられる。 |
日本医科大学 大学情報
- TEL
- 03-3822-2131
- 住所
千駄木校舎
〒113-0022 東京都文京区千駄木1-1-5武蔵境校舎
〒180-0023 東京都武蔵野市境南町1-7-1- アクセス
千駄木校舎
東京メトロ千代田線千駄木駅・根津駅から徒歩で約8分
東京メトロ南北線東大前駅・本駒込駅から徒歩で約8分
都営三田線白山駅から徒歩で約10分
首都高速 上野出口から車で約10分武蔵境校舎
JR 中央線・西武多摩川線・武蔵境駅南口から徒歩で約2分
中央自動車道 調布 ICから約15分- URL
- http://college.nms.ac.jp/