医学部受験を決めたら私立・国公立大学に入ろう!ドットコム

国立大学42校、公立大学8校、私立大学30校、防衛医科大学校の医学部受験の入試データと攻略のための戦術、予備校講師による医学部受験の勉強法アドバイス、
医学部合格体験記、海外大学医学部入試情報など、医学部合格に必要なすべての情報を掲載

理論化学
化学講座 第19回:酸化と還元①「酸化・還元の定義」

Twitter Facebook Google+ LINE

酸化還元反応の定義(水素原子のやり取りによる定義)

非金属元素でできた物質の場合、酸化還元反応を水素と結びつく反応として定義することもできます。この場合、水素が結びつくことを還元される反応、水素が脱離する反応を酸化される反応と考えます。

水素は、高校で出てくる非金属の中では最も電気陰性度の弱い物質です。ですから、相手が非金属でできた物質、例えば有機化合物のようなものだと、電子を奪われてしまいます。

ということは、水素原子が結合するということは、物質は電子を受け取ることになりますから、還元されたことになり、水素は電子を奪われますから酸化されたことになるのです。

物質に水素が結びつくと、電気陰性度の小さな水素原子から物質の方に電子が大きく偏る。

酸化される ・・・ 水素原子が脱離する反応
還元される ・・・ 水素原子と結びつく反応

例として、エチレンやアセチレンへの水素付加を挙げることができます。

C2H4  +  H2  → C2H6

‹ 前 1 2 3
 
Twitter Facebook Google+ LINE

私立大学医学部 入学試験情報

国公立大学医学部 入学試験情報

海外大学医学部 入学試験情報

小・中・高校を探す(中学生以下向け)

準備中

塾を探す(中学生以下向け)

準備中